脱毛と介護への切実なる思い・札幌の脱毛サロン
☆64歳女性が語る脱毛と介護☆
こんにちは、
いつも札幌の当脱毛サロンのブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日に引き続き、今日は☆脱毛と介護への切実なる思い☆を語って下さいました64歳(女性)のお客様と私の会話を掲載致します。
昨日のブログをご覧頂いていない方は
こちら ↓
☆介護する側、介護される側・札幌の脱毛サロンで語る切実なる思い☆
勇気を持ってご来店頂きありがとうございます。
脱毛とはお若い方がするもの?と思われ、脱毛サロンに通う事に抵抗を感じられる方がいらっしゃいますが、脱毛サロンによってお客様の年齢層が違っております。
当脱毛サロンへは、忙しさのあまり脱毛サロンへ通う時期を逃してしまったと仰られるお客様が大勢いらっしゃいます。
また、それは恥ずかしい事でも何でもないのですよ。
頑張って来た証しです。
女性はいつまでも美しさを求め、オシャレであるべきです。
そして肝心なのは介護、マナーです。
私も若くない年齢です。
介護される側に立つのはそう遠いものではないでしょう。
上記の64歳(女性)のお客様はご自身のお悩みを切実に語って下さいました。
ご自身がご苦労された介護を、今度は自身の身に振るかかる。
まだ介護のお話が遠い方もいらっしゃるとおもいますが、私も若い頃はピンと来ませんでした。
でも、思い起こせば、私の母も祖母のオムツの交換をしていました。
私は遠目で見ておりましたが、便の際は少し離れて臭いが来ない所で見ていた覚えがあります。
何とも情けない話です・・・。
母は何も言わず一生懸命オムツ交換をしておりましたが、今になり母は私に言います。
「苦労かけるね。お前にこんな苦労をかけるなんて・・・」と。
でも私は苦労なんて思っておりませんが、私には子供が居ません。
将来私は、全く知らない方に介護をお願いする事になでしょう。
上記お客様が仰っておられました様に、介護されずに済むと良いのですが、いつどうなるか分かりません。
私自身が今回は母の介護を私本人が出来る事に安心を感じました。
知らない方に介護されるのは、する方もされる方も それぞれの抵抗が多少なりともあるのではと思ったからです。
でもこれはやむを得ない事です。
例えお子様がいらっしゃっても、将来私の様に知らない方にお世話になる事もあるでしょう。
いつも私はブログやお客様に介護の重みや感じ方をお話させて頂いておりますが、今回上記お客様の切実なお話を耳にしながら心痛の思いでおりました。
改めて介護される側に立って考えさせられました。
少しでも介護してくださる方へお手間を取らせないように、ご自身も気持ちを軽く持てますように・・・。
上記お客様へは、貴重なご意見、ご経験をありがとうございました。
脱毛は年齢など関係ありません。
何も恥ずかしい事もございません。
もう遅いと思わずご相談ください。
私も同じ女性ですし、若くもありません。
お一人で悩まず当脱毛サロン、サロン・ド・シャロンへお気軽にお問い合わせください。
サロン選びに迷われている方は脱毛専門店サロン・ド・シャロンへ
脱毛に関するご質問、些細な事でも構いません。
お気軽にお問い合わせください。
➡ お問い合わせ
電話➡ 080-9009-4473
➡☆年齢なんて気にしないで!今からでも大丈夫、札幌のVIO脱毛☆
➡☆札幌で人気の脱毛サロンだからこそできるVIO全ての脱毛「迷うVIOの形」☆
➡☆札幌で人気の脱毛サロンへ脱毛に関する悩みのお問い合わせ☆
➡☆VIO!どうしたらいいの? 札幌市のVIO脱毛専門店サロン・ド・シャロン☆
➡☆誰にも言えない私のVIO、VIO脱毛ならサロン・ド・シャロンにお任せ下さい☆
シャロンは深夜1時まで営業しております。
お仕事でお帰りの遅いお客様は是非お帰りの際にお立ち寄りください。
20時以降のご予約は女性専用となっておりますので、女性のお客様へはご安心頂いております。
尚、20時以降のご予約はお早めにお願いしております。
急な場合はお電話でもご予約を承っております。